館林市羽附の富士嶽神社



 館林市羽附にあり高さ10m近い大きな小山(古墳?)の山頂に社殿がある。石造の鳥居をくぐり小山の中腹でさらに赤い木造の鳥居をくぐり階段を上がると社殿になる。社殿には木額が何枚か掛けられているが、文字はほとんど読めないものが多いが○上講(丸上講)の講紋が多いようだ。石碑類も幾つかあるが「逆○卍 烏帽子岩 食行身禄*」(*は人偏に杓)と刻まれた石碑は天保15年のもので卍講の石碑としてはこれまで見た中で一番古いものである。また月参講の登山記念碑もある。

石碑等 年代 講名等
石碑:「逆○卍 烏帽子岩 食行身禄*」 天保15年 逆○卍
石碑:「富士マーク 講紋 登山三十三度報賽 月参講元祖真山明行」 明治42年 月参講
石碑:「小御岳石尊大権現 ○逆卍講中」 天保15年 ○逆卍
石碑:「○逆卍 大天狗」   ○逆卍
手水石:「致 奉納」 弘化3年
木額:「富士マーク ○逆卍 文字不明」   ○逆卍
木額:「富士マーク ○上 文字不明」   ○上
木額:「富士マーク ○上 文字不明」   ○上
木額:「富士マーク ○上 文字不明」   ○上

群馬県の浅間神社一覧へ