大泉町富士二の浅間神社


 大泉町富士二にあり高さ約 5m の土盛りの塚の上に社殿がある結構大きな浅間神社である。承平元年(931年)に勧請されたとされ、毎年六月一日の初山には近郷近在の人が赤ん坊を連れ健康を祈願する。「登嶽三十三度大願成就(明治廿九年丙申七月七日)」「登山三十三度大願??」等の石碑もある。

石碑等 年代 講名等
石碑:「卍 大先達 照山徳行 他」  
石碑:「富士マーク 卍 登嶽三十三度大願成就」 明治29年
石碑:「冨士マーク 登山三十三度大願??」 明治10年  
木額:「富士山 講紋 奉拝禮浅間大?」   下記講紋
木額:「富士山 講紋 文字不明」   下記講紋
木額:「富士マーク ○登 奉????」   ○登
木額:「富士マーク ○逆卍 奉拝八郡八社?」   ○逆卍
木額:「富士マーク 桜紋 文字不明」   桜紋
  

群馬県の浅間神社一覧へ