前橋市横手町の富士塚

 前橋も高崎との境界である利根川に沿った横手町に数年前作られた新しい道路沿いの個人宅にある。土盛りの塚であるが、石も巧みに配置し、高さは 4〜5m あり山頂には小さな石祠が見え、その少し下には「小御嶽大神」と刻まれた石碑が見えている。下から山頂までジグザクに石段も見える。夕方だったので塀の外からの観察で中には入ることが出来ず築塚の年代等は不明であるが、今度は中に入れていただいて詳しく調査したいと思う。

 道路の開通に伴い、塚の北側が少し削られてしまっており、残念だが、東南方向から見た姿は実に立派で群馬県内では境町にある富士塚に次ぐのではないかと思う。今の時代、手入れもされない富士塚が多い中とてもきれいに手入れされており、「浅間神社」と刻まれた石板を最近新しく建てる等(この石板の浅間神社の文字でここに富士塚のあることが分かった)富士講の活動が未だ残っているのか、今度この家の御主人に是非聞いてみたいと思う。富士山から遠く離れた群馬県の中央部にこんな立派な富士塚がきちっと手入れされて残っているということに大変感動した。

内 容 年 代 講名等
高さ5mの土盛りの大きな立派な富士塚    
石祠:文字未調査    
石碑:「小御嶽大神」    

群馬県の富士塚一覧へ