伊勢崎市堀口町飯玉神社境内の富士塚
伊勢崎市堀口町にある飯玉神社境内の富士塚です。高さ40cm程度の小さな塚で富士塚である確証はありませんが、以下の理由で一応富士塚としてみました。 この塚の前に一対の御神燈があり、向かって右側の御神燈には「○正講中」とあり、左の御神燈には「文政元戊寅七月吉日」とあり、埼玉県等で活発に活動した富士講の○正講が建立したと思われます。塚上には石祠等はありませんが、塚下に高さ70cmの一基の石祠があります。石祠には富士あるいは浅間の文字は見出せませんが、左側面に「文政元戊寅七月二十六建」とあり、御神燈と同じに造られたものと推定されます。多分富士講の○正講が御神燈とともに塚上に建立したものと思われ、その後塚上からころがり落ちた等の理由で塚下に放置されたままになっている感じです。 さらにこの石祠のすぐ脇に「富士山」と刻まれた石片が置かれていますが、形状等から鳥居の額ではないかと思われます。 |
内 容 | 年 代 | 講名等 |
高さ40cmの土盛りの富士塚 | ||
御神燈:「○正講」「文政元戊寅七月吉日」 | 文政1年 | ○正講 |
石祠:「奉再建」「文政元戊寅七月二十六建」 | 文政1年 | |
石片:「富士山」 |